七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

宿題メールより 2022/10/05

[解説:技術系]応用・基本・セキマネ・ITパス向け

 イーサネットで使用されるメディアアクセス制御方式である CSMA/CD に関す
る記述として,適切なものはどれか。

 ア それぞれのステーションがキャリア検知を行うとともに,送信データの
  衝突が起きた場合は再送する。

 イ タイムスロットと呼ばれる単位で分割して,同一周波数において複数の
  通信を可能にする。

 ウ データ送受信の開始時にデータ送受信のネゴシエーションとして RTS/CTS 方式
  を用い,受信の確認は ACK を使用する。

 エ 伝送路上にトークンを巡回させ,トークンを受け取った端末だけがデータ
  を送信できる。

■キーワード■ CSMA/CD

■解答■
  応用情報技術者午前令和01年秋問32

 ア それぞれのステーションがキャリア検知を行うとともに,送信データの
  衝突が起きた場合は再送する。

> CSMA/CD方式(Carrier Sense Multiple Access with Collision Detection)
> 媒体共有型ネットワークにおいて、(1)キャリア信号を検出するとともに、
> (2)送信データの衝突が起きた場合は再送するというアクセス制御方式の1つ。
> (1)Carrier Sense
> データを送信する前に伝送路上に他のデータが流れていないか?を確認
> (2)Collision Detection
> データが衝突した場合は適当な時間だけ待機しデータを再送
> https://it-biz.online/it-skills/csma-cd/

 どうもありがとうございます。

> CSMA/CDとは
> https://www.infraexpert.com/study/ethernet5.html
> 上記より、解答はアです。
> 参考
> https://medium-company.com/csma-cd/

 どうもありがとうございます。

> https://www.ap-siken.com/kakomon/01_aki/q32.html

 どうもありがとうございます。

                                                                                                                                              • -

[解説:セキュリティ系]

 入出金管理システムから出力された入金データファイルを,売掛金管理システ
ムが読み込んでマスタファイルを更新する。入出金管理システムから売掛金管理
システムに受け渡されたデータの正確性及び網羅性を確保するコントロールはど
れか。

 ア 売掛金管理システムにおける入力データと出力結果とのランツーランコントロール

 イ 売掛金管理システムのマスタファイル更新におけるタイムスタンプ機能

 ウ 入金額及び入金データ件数のコントロールトータルのチェック

 エ 入出金管理システムへの入力のエディットバリデーションチェック

■キーワード■

■解答■
  情報セキュリティマネジメント午前令和01年秋問37

 ウ 入金額及び入金データ件数のコントロールトータルのチェック

> コントロールトータルチェック(control total check)
> 入力されたデータの合計が出力データと合致しているか確認する機能のことを
> いいます。
> <コントロールトータルチェックの例>
> 販売システムに入力されたデータの出力を会計システムの入力に利用する場合
> などに適用します。たとえば、入出金管理システムから出力された入金データ
> ファイルを、売掛金管理システムが読み込んでマスタファイルを更新する場合、
> 入出金管理システムから売掛金管理システムへ受け渡されたデータの正確性
> 及び網羅性を確保するコントロールは、 入金額及び入金データ件数の
> コントロールトータルのチェックです。
> https://learning.zealseeds.com/contents/text/IPA/management/systemAudit/index.html

 どうもありがとうございます。

> 売掛金管理システムへ受け渡されたデータの正確性及び網羅性を確保する
> コントロールはコントロールトータルのチェックです。
> 上記より、解答はウです。
> 参考
> コントロールトータルのチェックとは
> http://www.ic-msol.jp/smallbusiness_ic/words/ka_gyo/597.html
> エディットバリデーションチェックとは
> https://e-words.jp/w/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF.html

 どうもありがとうございます。

> https://www.sc-siken.com/kakomon/27_haru/am2_25.html

 どうもありがとうございます。

                                                                                                                                              • -

[解説:入門]ITパス向け

 ある会社ではサービスデスクのサービス向上のために,チャットボットを導入す
ることにした。チャットボットに関する記述として,最も適切なものはどれか。

 ア PC での定型的な入力作業を, ソフトウェアのロボットによって代替することが
  できる仕組み

 イ 人の会話の言葉を聞き取り, リアルタイムに文字に変換する仕組み

 ウ 頻繁に寄せられる質問とそれに対する回答をまとめておき,利用者が自分で検
  索できる仕組み

 エ 文字や音声による問合せ内容に対して,会話形式でリアルタイムに自動応答す
  る仕組み

■キーワード■ チャットボット

■解答■
  ITパスポート令和02年問49

 エ 文字や音声による問合せ内容に対して,会話形式でリアルタイムに自動応答す
  る仕組み

> チャットボット(chatbot)
> 「チャットボット(chatbot)」とは、「チャット」と「ボット」を組み合わせた
> 言葉で、人工知能を活用した「自動会話プログラム」のこと。
> 「チャット」は、インターネットを利用したリアルタイムコミュニケーションの
> ことで、主にテキストを双方向でやり取りする仕組み。ビジネス向けのクラウド
> サービスに「ChatWork」や「Slack」などがある。
> https://it-trend.jp/words/chatbot

 どうもありがとうございます。

> チャットボットとは
> https://it-trend.jp/words/chatbot
> 上記より、解答はエです。
> 参考
> https://www.ap-siken.com/kakomon/30_aki/q72.html
> あまり、流行っていないですよね?

 どうもありがとうございます。
 チャットで問い合わせができるって増えているので、だいぶ普及しているかも。

> https://www.itpassportsiken.com/kakomon/02_aki/q49.html

 どうもありがとうございます。