2020-01-01から1年間の記事一覧
予約本が到着 先月、来年度の新しいテキストを買うかどうか迷って 少し考えていたのですが、やっぱり最新の試験問題と 解説は読んでおきたいと思い予約していました。 電子書籍でも良いのかもしれませんが、電源入れなきゃ 読めないテキストは何となく信用で…
日本漢字検定協会のサイトを何の気なしに見てみたら、 来年度の検定日程が出てました。 日程 第1回 6月20日(日) 第2回 10月17日(日) 第3回 2月13日(日) www.kanken.or.jp ただ、まだ申込期間などの詳しい日程は発表されてい ないので、来年の3月になってから…
1月に白内障の手術をして、ちょうど半年経ちました。 お陰様で、両目とも経過は良好です。ま、あと半年は 経過観察が続きます。コロナに限らず、感染症には気 をつけたいところです。 現在は毎日、処方された目薬を使用している*1位です。 ただまあ、目を酷…
今日から、情報処理技術者試験の受験申込が出来ますね。 今回の受験を考えていらっしゃる方は、早めに申し込むと 合格に近づくと思います。 但し、「受験申込みに関するお願い」には、 こんな一文があります。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、…
午前中 Twitter を見たら、こんなツイートを見かけてしまいました! https://twitter.com/hpeo_jp/status/1281391977271975937?s=20 https://twitter.com/hpeo_jp/status/1281391977271975937?s=20 https://twitter.com/hpeo_jp/status/1281391977271975937?…
いつだったか忘れたけど、何かの時に貰ったストロングゼロ。 家人も私も、何となく呑まずにいたので放置気味でした。 しかし転がってると気になるもので、どうしたものかと思い つつググってみたら見つけました。良さげなレシピヽ(=´▽`=)ノ この、豚の角煮レ…
今週末の土曜日のことなのですが 恒例のこしべんが開催されます。 詳細情報 日時:7月 4日 (土曜日) 13:00〜18:00 場所: 粕壁南公民館 2階 和室 参加費用:利用料750円を、参加者で割り勘します。 ・勉強内容は、自由です。 ・入退室は、自由です。 アクセ…
夕方Fecebookを眺めたら、ちょうど試験関係の 投稿をされていたのを見かけましたのでIPAのサ イトで確認しました。 すると、ありました。 令和2年度春期試験の代替試験(令和2年度10月試験)の実施予定について 1. 試験名 令和2年度10月情報処理技術者試験・…
と言っても、ここのことじゃなく FC2 で書いてる方の ブログに関してのことですが。 まぁ、過去記事からぼちぼち復活ですね。(って、Twitter で書いた方が早いくらいの文字数じゃね?w)
今月も、普段のように会場にしている公民館へは 行かずZoomを活用した勉強会となりました。 私はと言えば、先日購入した漢字パズル雑誌の問 題に取り組んでいました。遊びながら勉強とは言 え、見覚えのない字を見ると焦りますね。漢字辞 典だけじゃなく、国…
今週末の土曜日のことなのですが 恒例のこしべんが開催されます。 詳細情報 日時:6月 6日 (土曜日) 13:00〜18:00 オンラインイベント です。 ・勉強内容は、自由です。 詳しくは、こちらをご確認下さいね。 nekoserv.atnifty.com
先月下旬に緊急事態宣言が解除されてから、 やっと徒歩圏内にあるショッピングモールに 入っている書店が営業再開していたので火曜 日に行ってきました。 で、気にしていた「漢字堂mini」の新刊が出 ていたのを確認したついでに、やはりミニサ イズの「ナン…
私の住む埼玉でも、漸く緊急事態宣言が解除されました。 とは言っても、コロナ禍が終了したわけじゃないですがね。 それはそうと。 最近は、ちょこちょこっとだけ勉強もどきをして います。例えば、漢字パズルをやってみたり。 play.google.com play.google.…
1月に行った白内障の手術から、2ヶ月が過ぎました。 本当は先月、ここを更新して手術の感想を書く予定 だったのです。しかし闘病中だった父が先月の10日 に亡くなりブログ更新どころか、情報処理技術者試 験の申込みするどころでもなかったです。 まあ、試験…
勝手に宣伝させて頂いてます^^; 仲間がいれば勉強は楽しい♪ 詳細 日時:03 月 01日 (日曜日) 09:00〜18:00 場所:小中台公民館 1階 集会室(和室) (下記リンク先にアクセス情報あります) www.chiba-kominkan.jp 参加費用:無料 ・勉強内容は、自由です。 …
先日宣伝させていただいた勉強会「えどべん」 なのですが、諸般の事情により急遽中止となっ たそうです。 残念ですがまた次の機会がありましたら、再び 宣伝させていただきますね^^;
勝手に宣伝させて頂いてます^^; 仲間がいれば勉強は楽しい♪ 詳細 日時:2月 16日 (日曜日) 10:00〜17:00 場所:新富区民館 9号室和室(定員25名) (下記リンク先にアクセス情報あります) chuo7kuminkan.com 参加費用:利用料2,400円を、参加者で割り勘しま…
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします 今年が皆様にとって良い年になりますよう、 祈念いたします。