七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

宿題メールより 2022/11/16

[解説:技術系]応用・基本・セキマネ・ITパス向け

 無線 LAN 環境における WPA2-PSK の機能はどれか。

 ア アクセスポイントに設定されているSSID を共通鍵とし,通信を暗号化す
  る。

 イ アクセスポイントに設定されているのと同じ SSID とパスワード(Pre-Shared Key)
  が設定されている端末だけに接続を許可する。

 ウ アクセスポイントは,IEEE 802.11ac に準拠している端末だけに接続を
  許可する。

 エ アクセスポイントは,利用者ごとに付与された SSID を確認し,無線 LAN
  へのアクセス権限を識別する。

■キーワード■ WPA2-PSK

■解答■
  応用情報技術者午前令和01年秋問39

 イ アクセスポイントに設定されているのと同じ SSID とパスワード(Pre-Shared Key)
  が設定されている端末だけに接続を許可する。

> WPA2-PSKとは
> https://e-words.jp/w/WPA-PSK-WPA2-PSK.html
> 上記より、同じ SSID とパスワード(Pre-Shared Key)が設定が
> 該当すると考えます。
> よって、解答はイです。
> 参考
> https://www.ap-siken.com/kakomon/27_aki/q39.html

 どうもありがとうございます。

> ・WPA2-PSK(WPA2 Pre-Shared Key)
> WPA2-PSKとは、無線LAN(Wi-Fi)を安全に利用するためのデータ暗号化方式で、
> Wi-Fi標準セキュリティ規格の一つです。
> アクセスポイントと端末で事前共有鍵を使った接続認証や暗号化をおこない
> ます。WPA2-PSKは、暗号化方式の中でも非常にセキュリティ強度が高いことが
> 特徴です。
> ・暗号化方式の種類3:PSK
> PSKとは【Pre-Shared Key】の略称で、事前共有鍵という呼び方もあります。
> 事前にパスワードやパスフレーズを設定し、文字数は8文字以上63文字以下の
> 複雑な構造をしているため、安全にアクセスポイントに接続できるように
> なります。PSKによる認証では、複数の機器に共通のパスフレーズを入力し、
> 接続時に一致するかを調べます。
> https://www.fenet.jp/infla/column/network/wpa2-psk%E3%81%A7%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%82%92%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%888%E3%81%A4/#headline_1

 どうもありがとうございます。

                                                                                                                                              • -

[解説:セキュリティ系]

クラス D の IP アドレスを使用するのはどの場合か。

 ア 端末数が 250 台程度までの比較的小規模なネットワークのホストアドレスを
  割り振る。

 イ 端末数が 65,000 台程度の中規模なネットワークのホストアドレスを割り
  振る。

 ウ プライベートアドレスを割り振る。

 エ マルチキャストアドレスを割り振る。

■キーワード■ 

■解答■
  情報処理安全確保支援士午前2令和04年秋問19

 エ マルチキャストアドレスを割り振る。

> マルチキャストアドレス(multicast address)
> 特定のグループを指定するアドレス、つまりマルチキャストアドレスでは、
> クラスDアドレス(224.0.0.0 ~ 239.255.255.255)を使用します。
> このマルチキャストアドレスは宛先アドレスとしてのみ使用され、送信元
> アドレスはユニキャストアドレスを使用します。なお、マルチキャスト
> トラフィックUDPを使用するので、マルチキャストトラフィックの信頼性を
> 確保したい場合、それはアプリケーションやQoSで管理する必要があります。
> マルチキャストIPアドレスは、32ビットのうち第1オクテットのトップビット
> 「1110」を使用しますが、残りの28ビットはクラスA ~ C のように階層構造と
> なっておらず、残りはマルチキャストのグループIDを識別するのに使用され
> ます。
> https://www.infraexpert.com/study/multicastz03.html

 どうもありがとうございます。

> マルチキャスト
> 1つの送信元から、複数の宛先へ同じデータを送る通信。
> マルチキャストパケットにおいて、宛先IPアドレスとして、クラスDのレンジを使用。
> https://milestone-of-se.nesuke.com/nw-advanced/multicast/multicast-summary/

 どうもありがとうございます。

> アドレス・クラスとさまざまなIPアドレス
> https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0301/17/news003.html
> 上記より、解答はエです。
> 参考
> https://www.nw-siken.com/kakomon/22_aki/am2_12.html

 どうもありがとうございます。

                                                                                                                                              • -

[解説:入門]ITパス向け

 技術基準適合証明として用いられる技適マークの説明として,適切なものはどれ

 ア EU 加盟国で販売する製品が,EU の安全規制に適合していることを証明する。

 イ 電波を発する通信機器が,日本の電波法で定められた条件に適合していること
  を証明する。

 ウ 日本国内で販売する電気用品が,日本の電気用品安全法の基準に適合している
  ことを証明する。  

 エ 米国で設置する通信機器が,米国の規則に適合していることを証明する。

■キーワード■ 

■解答■
  応用情報技術者午前令和01年秋問80

 イ 電波を発する通信機器が,日本の電波法で定められた条件に適合していること
  を証明する。

> 技適マーク(Technical Conformity Mark)
> 技適マークとは、電波法で定められている技術基準に適合している無線機である
> ことを証明するためのマークであり、その証となるマークを無線機に貼付する
> 必要があります。また、技適を取得した際には固有番号である『技適番号』が
> 付与され、技適マークと一緒に表示をします。
> 一般的に多くの場合、技適マーク、および技適番号は無線機の型式名称や製造者
> が記載された銘板の中に表示されています。
> https://www.musen-connect.co.jp/blog/course/other/japan-radio-law-basic/

 どうもありがとうございます。

> 技適マークは、電波法令で定めている技術基準に適合している
> 無線機であることを証明するマークで、個々の無線機に付けられています。
> https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
> 上記より、解答はイです。
> 参考
> https://www.ap-siken.com/kakomon/01_aki/q80.html

 どうもありがとうございます。