七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

Twitterで地域情報のリストを作りました

被災してる地域の方に直接何か手助けする ことは出来ませんが、私がすぐ出来ること はSNSで情報を見ることだけでした。 なので、さしあたってツイートが多い地元 新聞社・ラジオ局・テレビ局が入った千葉 県内のリストを作成しました。 twitter.com スマフォ…

耳鼻咽頭科での治療方針

先週の土曜日に父の病院へ行ったばかりなのですが、 今日は耳鼻咽頭科の医師からの説明があるとのこと で行ってきました。 これまでも母に付き添って行ってたのですが、今回 は17時から説明があると聞いていたのに少々遅れて 始まりました。 説明そのものはC…

内科の治療方針を聞いてきました

今日も、父の入院している病院へ行ってきました。 見舞いという目的もあったのですが、これから使 用する予定の薬について内科の医師より説明があ るとのことでしたので。 父が現在入院している病院に来た元々の理由は発 作性夜間ヘモグロビン尿症を発症した…

どうなることやら

私の父は、ここ暫く入退院を繰り返しています。 今回は、先週末から某大学病院に入院&検査を することになりました。*1 その入院している父の病院へ行ったら、帰宅す るまでの時間がほぼ1日がかりになってしまい ました。用事そのものは殆ど待機のようなも…

【勉強会】ちばべん のお知らせ

勝手に宣伝させて頂いてます^^; 仲間がいれば勉強は楽しい♪ 詳細 日時:8 月 31日 (土曜日) 09:00〜17:00 場所:小中台公民館 1階 集会室(和室) (下記リンク先にアクセス情報あります) www.chiba-kominkan.jp 参加費用:無料 ・勉強内容は、自由です。 …

常用漢字表を眺めてみた

2010年の常用漢字表改定で、常用漢字に加わった字。 かつては一級や準一級の配当漢字でしたので、あま り馴染みのなかった字もありますね。 挨 曖 宛 嵐 畏 萎 椅 彙 茨 咽 淫 唄 鬱 怨 媛 艶 旺 岡 臆 俺 苛 牙 瓦 楷 潰 諧 崖 蓋 骸 柿 顎 葛 釜 鎌 韓 玩 …

学習記録(情報処理技術者試験)

平成28年度 秋 午前問題を解きました。 残り全部やれるかなと思ってたのですが、 眠気に勝てませんでした(;´∀`) ちょっとは昼間やれるようにしないと、い けないかなぁ。でも、夜中の方が少しは涼 しいから助かるんですよね(゜-゜)

学習記録(情報処理技術者試験)

平成28年度 秋 午前問題を解きました。 答え合わせまでせず、寝ちゃいましたが。

【勉強会】おでかけおさべん@かこべん のお知らせ

勝手に宣伝させて頂いてます^^; 仲間がいれば勉強は楽しい♪ 詳細 日時:8月10 日 (土曜日) 13:00〜17:00 場所:加古川市立勤労会館 (下記リンク先にアクセス情報あります) www.eonet.ne.jp ※加古川駅から市役所に向けて徒歩15分ぐらい。 バスだと5分(本数…

【勉強会】こしべんに参加しました

今日は、恒例の勉強会に参加してきました。 連日の猛暑にバテてしまいそうですが、会場まで 行く途中で綺麗な花が咲いていたのを見て思わず 写真を撮ってしまいました (*ノω・*)テヘ これって、サルスベリかな? 会場の公民館に着くまでは暑さで溶けるかと思う …

学習記録(情報処理技術者試験)

平成28年度 秋 午前問題 ようやっと何とか解いてみた感じ、になってしまいました^^; 問題を解いている間、ついつい眠くなってしまうので自分で も困ったことだとは思うのですが猛暑のせいもあるのかなと ぼんやり思ってしまいます。 根性論は持ち出したくも…

8月になりました

7月が日照不足で寒かった印象しか無いんだけど 8月1日の今日は、いきなりの猛暑日。どこまで 暑くなるのかが見ものですな〜。 子供の頃の夏って、ここまで暑くはなかったと 記憶していますが、ここ何年かは猛暑だったり 酷暑だったりで季節に付いていくだけ…

【勉強会】ひめべんに参加しました(^^)

今日は水曜日。ひめべんの日。それはそうと、 昼間の暑さは半端ないですな。 熱中症に要注意です。 学習記録(情報処理技術者試験) 平成28年度 春 午前問題 20問解きました。でも、この20問の出来は(ーー;) 学習記録(簿記2級) 簿記教科書 パブロフ流でみ…

学習記録(情報処理技術者試験)

平成28年度 春 午前問題 20問解きましたが、少し前に解いた20問と 併せて40問の答え合わせしてた時に寝落ち。 解説が読み切れてません_| ̄|○ 残り40問…(´・ω・`)

人生2度めのCTスキャン (ーー;)

今朝、家人から病気か何かだと思われて病院へ行って 検査してくる羽目になってバタバタしてました(^^;) 私が寝起きで頭が回ってなかっただけなのにー。 いやまあ、寝ぼけてたから確かに要領を得ない喋り方 をしたんだろうとは思うんだけど、そこまで驚かれる…

【勉強会】ひめべんに参加しました(^^)

咳だけは、しつこく残るものの取り敢えずは 起きていても不具合はないようなので復活と 言っても良いかもしれません。*1 そういえば、九州・四国・近畿地方で梅雨明 けだとニュースで聞きました。良いなあ。い つもだったら、とっくに梅雨が開けてるのに ど…

そろそろ復活か?

電話が鳴ったような気がして起きたら気のせいだった 残念感。いや、本調子じゃないから横になっていたい んだけど。 …なんて、朝は思ってました。(実際、午前中はゴロ ゴロしてましたし) でも、まあ一日起きていても具合が悪くなるわけでも ないですし、そ…

夏風邪を引いたと思われる割に食欲はある

よく咳が出るせいか、身体が消耗するらしく とにかく食欲だけはあります。これが作る気 力以上にあるせいで、少々つらかったりする のですが(笑) でも、このお陰で内科を受診すること無く回 復しつつあるのは我が事ながら凄いかもしれ ないと思いました。*…

絶賛、発熱中だけど

むくり。 あ、あ、あ、熱いんじゃーーー! コンビニで熱さまシートとアイス、その他を購入 してきましたよ。ついでに投票所へも行って投票 も済ませました。*1 つめたーい 麦茶をひたすら飲んでましたが、熱さまシートは 神だと思いましたわ。*2ありがとー!…

【勉強会】えどべんにリモート参加しました

身体は動くのだけど、一昨日エアコンの除湿を 使ったら思いっきり喉がやられてしまい、咳が 出るようになってしまいました(ーー;) 冷房の時は何でも無かったのになー。梅雨寒が 続いてたからだろうか。などと思ってみても意 味がないのは分かってますが、つ…

学習記録(簿記2級)

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 第4版 作者: よせだあつこ 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2019/02/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 今日は寝る前にChapter2,Chapter3の復習をしました…

りんごジャム、作った

少し前に「訳あり」りんごを入手してジャムを作ろう と目論んでいたのですが、その時なくなりかけてた市 販のジャムが割と長くもってしまったのと、私自身に 余裕がなかったのとで結局こんな時期になるまで作れ ずにいました。 でも、放っておくとりんごが悪…

【漢字検定】合否結果の発表がありました

昼間は 12日から昨日までの記事をUPしたり、他の 用事を済ませたりして過ごしていました(^^) ところで夕方、日本漢字能力検定協会からメールが 届いたのですが、今日から「個人受検合否結果サー ビスオープン」とのことでご案内がありました。 ううう、出来…

【勉強会】ちばべん に参加しました

そもそも、宿題メール勉強会がいつ始まったかと言うと 2005年5月28日のこと。 その日は他にも予定があったのですが、その前に仲さん の発案で都内のコーヒーショップにて何人か集まって勉 強したのが最初でした。だから仲さんが発案しなかった ら、現在も続…

お祭りでした

昨日今日と毎年恒例のお祭りが開催されて いたのですが、人混みの多い場所を歩くの は苦手です(´・ω・`) でも今年は両日とも小雨が降ったので、少 しは歩きやすかったです。まあ買い物に出 ただけなので、殆ど見学もしなかったので すが。(お神輿と太鼓の…

学習記録(簿記2級)

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 第4版 作者: よせだあつこ 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2019/02/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る Chapter16 総勘定元帳(勘定の記入) Chapter17 試算表…

【情報処理技術者試験】おっと。あと100日ですってよ!

実のところ、そんなに意識してなかったのですが これを見ちゃうと意識せずにはいられませんね! 学習記録(簿記2級) 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 第4版 作者: よせだあつこ 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2019/02/20…

結果的に、おやすみ…

今日は、情報処理技術者試験(秋期試験)の申込 受付が開始されました。 www.jitec.ipa.go.jp 今回は受けるか受けまいか少し迷ってた私も、辛 うじて初日申込みをしました。 後は、勉強するだけですね。 夕食後、ちょっとだけ休むつもりで寝室の床で 寝っ転…

【勉強会】えどべん のお知らせ

勝手に宣伝させて頂いてます^^; 仲間がいれば勉強は楽しい♪ 詳細 日時:7月 20日 (土曜日) 10:00〜17:00 場所:新川区民館 3号室和室(定員 25名) (下記リンク先にアクセス情報あります) chuo7kuminkan.com 参加費用:利用料2,400円を、参加者で割り勘し…

【勉強会】ひめべんに参加しました(^^)

水曜日なので、いつものひめべんに参加しました。 学習記録(簿記2級) 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 第4版 作者: よせだあつこ 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2019/02/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品…