七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

宿題:技術

新テスト,ITパスポートから

PC の画面表示の設定で,解像度を 1,280 × 960 ピクセルの全画面表示から 1,024 × 768 ピクセルの全画面表示に変更したとき,ディスプレイの表示状態は どのように変化するか。 ア MPEG 動画の再生速度が速くなる。 イ 画面に表示される文字が大きくなる。 …

新テスト,ITパスポートから

二つの集合 A と B について,常に成立する関係を記述したものはどれか。 ここで,(X∩Y)は, X と Y の共通部分(積集合),(X∪Y)は,X 又は Y の少なく とも一方に属する部分(和集合)を表す。 ア (A∩B)は,A でない集合の部分集合である。 イ (A∩B)は,A の部…

新テスト,ITパスポートから

ある音をコンピュータのファイルにデータとして記録するとき,符号化ビット数 を 8 ビットとしている。符号化ビット数を 16 ビットに変更し,同じ音を同じ サンプリング周波数で記録したときの説明として,適切なものはどれか。 ア 音の振幅をより細かく記録…

新テスト,ITパスポートから

変数 A と B に格納されているデータを入れ替えたい。データを一時的に格納 するための変数を TMP とすると,データが正しく入れ替わる手順はどれか。ここ で "x ← y" は,y のデータで x の内容を置き換えることを表す。 ア ┌─────┐ │ TMP ← A │ └──┬──┘ ↓ …

新テスト,応用情報試験・高度共通午前1から

図のプロジェクトを最短の日数で完了したいとき,作業 E の最遅開始日は何 日目か。 ┐○ / | \ B / | \E /6 | 4 \ A / | \| G ○───→○ D|3 ┐○───→○ 3 \ | F / 3 \C | /5 5\ | / \ ↓/ ┘○ 凡例 作業名 ○─────────→○ 作業所要日数 ア 9 …

新テスト,応用情報試験・高度共通午前1から

多くのプロジェクトライフサイクルに共通する特性はどれか。 ア プロジェクト完成時のコストに対してステークホルダが及ぼす影響の度合い は,プロジェクトの終盤が最も高い。 イ プロジェクトの開始時は不確実性の度合いが最も高いので,プロジェクト 目標…

新テスト,応用情報試験・高度共通午前1から

ソフトウェアプロセスの標準化と最適化を推進し,製品やサービスの開発,調達 及び保守活動において,組織のもつプロセスを改善するためのガイドラインを提供 するものはどれか。 ア CMMI イ COBIT ウ ITIL エ ITSS

新テスト,応用情報試験・高度共通午前1から

ネットワーク障害の原因を調べるために,ミラーポートを用意して, LAN アナライザを使用するときに留意することはどれか。 ア LAN アナライザがパケットを破棄してしまうので,測定中は測定対象外の コンピュータの利用を制限しておく必要がある。 イ LAN …

新テスト,応用情報試験・高度共通午前1から

社内ネットワークからインターネット接続を行うときに,インターネットヘの アクセスを中継し,Web コンテンツをキャッシュすることによってアクセスを高速 にする仕組みで,セキュリティ確保にも利用されるものはどれか。 ア DMZ イ IP マスカレード (NAPT)…

新テスト,応用情報試験・高度共通午前1から

DBMS のロールフォワードを説明したものはどれか。 ア 更新前ログ情報によって,直近の整合性のとれた状態に回復する。 イ 障害のもととなったプログラムを修正し,再実行によって回復する。 ウ チェックポイント情報と更新後ログ情報を使って回復する。 エ …

応用情報試験から

"JIS Q 27001:2006 (ISO/IEC 27001:2005) 情報セキュリティマネジメントシステム 要求事項" に規定されているものはどれか。 ア ISMS が適切に運用されているかどうかを評価するために,定期的に外部監査 を受けなければならない。 イ 経営者の責任が重要で…

応用情報試験から

共通フレーム 98(SLCP-JCF98)は,システム開発作業を"JIS X 0160"に基づいて 3 階層構成で定義している。この 3 階層を列記したものはどれか。 ア システム,サブシステム,プログラム イ ジョブ,タスク,プロセス ウ プレゼンテーション,ネットワーク,セ…

応用情報試験から

情報システムのリスク分析における作業(1)〜(5)の,適切な順序はどれか。 (1) 損失の分類と影響度の評価 (2) 対策の検討・評価と優先順位の決定 (3) 事故態様の関連分析と損失額予想 (4) 脆弱性の発見と識別 (5) 分析対象の理解と分析計画 ア (4)→(5)→(2)→(3…

応用情報試験から

VBScript (Visual Basic Script) で作られたコンピュータウイルスの特徴はど れか。 ア HTML 形式の電子メール本文などに埋め込まれたスクリプトによって動作す る。 イ 感染対象が実行形式ファイルであるか文書ファイルであるかにかかわらず, すべての OS …

応用情報試験から

暗号方式の特徴のうち,適切なものはどれか。 ア 共通鍵暗号方式では,送信側と受信側で異なった鍵を用いるので,鍵の 機密性が高い。 イ 共通鍵暗号方式では,通信相手ごとに異なった鍵を用いると,通信相手が 多くなるに従って,鍵管理の手間が増える。 ウ…

応用情報試験から

地域別に分かれている同じ構造の三つの商品表, "東京商品" ,"名古屋商品", "大阪商品" がある。次の SQL 文と同等の結果が得られる関係式はどれか。ここ で,三つの商品表の主キーは "商品番号" である。また,X - Y は X から Y の 要素を除いた差集合を…

応用情報試験から

データベースの正規化の目的のうち,適切なものはどれか。 ア アクセスパスを固定して,データベースのアクセス速度を上げる。 イ 属性間の従属関係を単純化して,更新時の物理的な I/O 回数を最小にす る。 ウ データの重複を排除して,重複更新を避け,矛…

応用情報試験から

JIS X 0129-1 で定義されたソフトウェアの品質特性の説明のうち,適切なもの はどれか。 ア 機能性とは,ソフトウェアが,指定された条件の下で利用されるときに, 明示的及び暗示的必要性に合致する機能を提供するソフトウェア製品の能力 のことである。 イ…

応用情報試験から

テストで使用されるドライバ又はスタブの機能のうち,適切なものはどれか。 ア スタブは,テスト対象モジュールからの戻り値を表示・印刷する。 イ スタブは,テスト対象モジュールを呼び出すモジュールである。 ウ ドライバは,テスト対象モジュールから呼…

応用情報試験から

東京〜福岡を結ぶネットワークがある。このネットワークの信頼性を向上させ るために,東京〜大阪〜福岡を結ぶ破線の迂回回線を追加した。迂回回線追加後 の新しいネットワークが図に示す構成であるとき,東京〜福岡の稼働率は幾らか。 ここで,回線の稼働率…

応用情報試験から

通信回線を使用したデータ伝送システムに M/M/1 の待ち行列モデルを適用する と,平均回線待ち時間,平均伝送時間,回線利用率の関係は次の式で表すことが できる。 回線利用率 平均回線待ち時間 = 平均伝送時間 × ──────── 1 - 回線利用率 回線利用率が 0%…

応用情報試験から

垂直機能分散システムの特徴のうち,適切なものはどれか。 ア クライアントとサーバの関係のように,プロセッサ間に階層又は従属関係 が存在する。 イ システムの効率を向上させるために,同じアプリケーションを実行する幾つ かのプロセッサ間で負荷を分散…

応用情報試験から

3 層クライアントサーバシステムの特徴として,適切なものはどれか。 ア GUI ツールの利用によって比較的簡単にプログラムを作成でき, プロトタイピング開発やエンドユーザコンピューティングに適する。 イ 各層間の相互依存度が比較的少ないので,開発作業…

応用情報試験から

三つのタスク A 〜 C を同時に実行させた場合の途中のスケジュール状況が次 のとおりであるとき,各タスクの優先度の関係を示したものはどれか。ここで, "待ち" は,X > Y は,X の方が Y よりも優先度が高いことを表すものとする。 [タスクの実行途中のス…

応用情報試験から

仮想記憶のページ置換えアルゴリズムのひとつである FIFO の特徴のうち, 適切なものはどれか。 ア LRU アルゴリズムよりも置き換えるページを決定する処理に時間がかかる。 イ LRU アルゴリズムよりもページフォールトの回数が少なくなる。 ウ ある種のペー…

応用情報試験から

ア 処理装置内の演算器で一度に扱えるビット数を非常に大きくして,文字列処理 の性能向上を図っている。 イ 大容量の磁気ディスク装置と仮想記憶技術を用いることによって,非常に 大きなメモリ空間を実現し,性能向上を図っている。 ウ 特定の応用分野に特…

応用情報試験から

DMA の説明として,適切なものはどれか。 ア CPU が磁気ディスクと主記憶とのデータの受渡しを行う転送方式である。 イ 主記憶の入出力専用アドレス空間に入出力装置のレジスタを割り当てる 方式である。 ウ 専用の制御回路が入出力装置や主記憶などの間のデ…

応用情報試験から

データを分散して複数の磁気ディスクに書き込むことによって,データ入出力 の高速化を図る方式はどれか。 ア ストライピング イ スワッピング ウ ディスクキャッシュ エ ミラーリング

応用情報試験から

メモリインタリーブを説明したものはどれか。 ア 主記憶と外部記憶を一元的にアドレス付けし,事実上無制限のメモリ空間 を提供する方式である。 イ 主記憶と磁気ディスク装置のアクセス速度の差を補うために,補助的な 記憶装置を双方の間に置く方式である…

応用情報試験から

LAN 間を OSI 基本参照モデルの物理層で相互に接続する装置はどれか。 ア ゲートウェイ イ ブリッジ ウ リピータ エ ルータ