七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

心機一転…なんちゃって

 

私にとっての今回の情報処理技術者試験

お間抜けな理由により終了してしまいまし

たので、今週からは心機一転でいきます。

 

 

 

f:id:nekomama:20181016112813j:plain

 

 

 

 

 

学習記録(漢検) 

カバー率測定問題集 漢検マスター準1級 改訂第2版

カバー率測定問題集 漢検マスター準1級 改訂第2版

 

 

ランクA 読み1 正答数 38/46

 

この本を最後に開いたのは先月のぎふべんの

時でしたが、あの時は問題を解くよりも巻末

の付録部分を読んでいただけなので、また最

初の問題から始めることにしました。しかし、

やっぱり「甥姪*1」が思い出せません…。音

読みだと難しいです。

 

ところで現在の常用漢字表って2010年に改定

されていますが、今まで殆ど気にしたことは

ありませんでした。でも問題集の始めの方を

改めて読んだら、今の2級には昔の準1級や1級

から196字が追加され、逆に5字が削除されて

いることに少し戸惑いを感じてしまってます。

 

勿論これについて報道されていたのは覚えてい

たし、知らなかったわけじゃないのですが、自

分が2級に合格したのがその前の年だったので

馴染んでないだけだとは思うのですが。

 

アプリで2級配当漢字の一覧を見て、「うわ、これ

書けない(´・ω・`)」となった私でしたが大丈夫でし

ょうか(笑)

 

 

学習記録(販売士2級) 

販売士検定試験2級ハンドブック

販売士検定試験2級ハンドブック

 

 

小売業の類型
第1章 第1節 流通と小売業

 

この公式ハンドブックを入手してから今まで

放置してしまってたので、やっとスタートラ

インに立ったところです。どう進むべきか悩

むところですが、1巡目はこの5冊組のハンド

ブックを読み通すことに集中します。

 

 

簿記2級(商業簿記) 

パブロフ簿記2級forKindle

パブロフ簿記2級forKindle

 

 

仕訳問題演習 現金預金 正当数7/10

 

ちょいと間が開いてしまったパブロフくん

ですが、履歴をリセットして最初からやり

直しです。条件反射で仕訳が出来るように

ならないと、2級は分量が多いので厳しい

かなと感じています。

 

なかなか思い出せなかったりすることもあ

りますので、焦らないようにしなくては。。

 

 

*1:「せいてつ」と読みます。

【情報処理技術者試験】あと、1週間!

気付いたら、あっという間に残り1週間と

なってしまいました。今度の試験を受験

される皆さん、頑張って下さいね(^O^)v

 

f:id:nekomama:20181015015646p:plain

 

 

 

学習記録

私はと言えば、これからの勉強の方針が固まって

きました。私は不器用なので、そんなに色々は出

来ませんが少しずつでも進められれば。

 

情報処理技術者試験

主にシラバスと問題集を使用・勉強する。(午前試験

対策が相変わらず必要なので)

 

簿記

問題集を中心に勉強する。 基本的な仕訳問題演習は、

アプリを使用する。(第1問対策としては、Webから

DLした試験問題形式の資料があるのでそれも使用)

 

漢検準一級

カバー率問題集を中心に勉強するが、出来る限り辞書

を引くようにする。 2級までの漢字に関してはアプリ

を使用。

 

販売士

公式テキストと問題集を中心に勉強する。

2月の検定を受検する。

 

 

 

こんなところです。

 

f:id:nekomama:20181015015604p:plain



キミ、A4が好みだったのか!

 

勉強計画は出来ていないのですが、準備だけは

しようと思い、今日は買い物ついでに書店に寄

り、そしてプリンタに頑張ってもらいました。

 

 

学習記録(情報処理技術者試験) 

応用情報のシラバスをPCやタブレット端末以外で

じっくり読みたくなって、プリンタでプリントアウ

トすることにしました。が、最初B5の用紙を使っ

ていたせいか紙詰まりを何度も起こしてて、もうダ

メかと思ってたんです。

 

ところが用紙をA4にしたら、それまでの紙詰まり

が嘘のように無くなって順調に印刷してくれてま

した。

 

f:id:nekomama:20181014020311j:plain


 

 

( ̄o ̄)え?もしかしてキミ、A4の方が好きなの?

まあ何にせよ、取り敢えずシラバスのプリントアウト

に成功したので嬉しいです。

 

秋試験後に出るテキストが店頭に並ぶまでは、このシ

ラバスと過去問を主に使用する予定で考えてます。*1

 

 

 

学習記録(簿記2級) 

昨日の記事では受検申込受付日を確認する勇気が

ないと弱音を吐いた私ですが、確認するだけのこ

とだし大丈夫と自分に言い聞かせて確認しました。

 

そうしたら、地元の商工会議所のネット受付は19

日までとのことでした*2

 

 

簿記は仕訳が切れないと本当にお話にならないの

で、アプリの活用は必須ですね。テキストは終え

ていた筈ですが、何となく手応えがない感じがあ

るので基本問題がマスター出来ていない可能性を

考えてます。これは問題を解いて、理解して覚え

ていくしかないです。

 

それで、水曜日にAmazonで見てた書籍の実物を

立ち読みしてきました*3

 

日商簿記2級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 第2版

日商簿記2級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 第2版

 

 

 

もともと、この本の著者のテキストを使っていた

こともありましたので私としては頼りになるかな

という思いがあります。タイトルの「やさしすぎ

る」は今のところ、どうなんだろうと思いつつも

気分的にゲン担ぎしたくなってしまいました(;´∀`)

 

今回は申し込まないかもしれませんが、次までに

は試験レベルの問題も解けるように練習あるのみ

です。

 

 


f:id:nekomama:20180924140327j:image

*1:確かに、これだとテキストは辞書みたいに使うっていう話は腑に落ちる

*2:郵送受付・窓口受付は既に終了

*3:結局、購入しちゃいましたが

気分転換にどうぞ

 

昼間、ちょっと面白い動画を見つけたので

シェアしますねヽ(=´▽`=)ノ

 

youtu.be

 

この動画、息抜きには最高だと思うのですが

笑い過ぎに注意が必要かもしれません(笑)

 

ええ、こういうのは大好物です。

 

 

また何か見つけたら、こちらでシェアします。

 

 

 

ガンガン更新したった!

 

昼間は、一気に6日分の記事を投稿してしまいました。

とは言っても、イチから書いた記事より下書き状態だ

ったものが多めだったので出来たことです。でなきゃ、

メモ帳か何かで下書きを作っておいて、それに加筆訂

正しつつ書くというやり方しか私は使えません。

 

子どもの頃は日記が続かなかった経験があるので、現在

の私はブログも基本無理して毎日書かないことにしてい

ます。でも、たかだか勉強の記録に長文を書く必要は無

いと思い直してから割と気楽に書けている気がします。

まあ、公開がオンタイムじゃない記事が多いのは、勉

強の記録に比重を置いているからです(;´∀`)

 

 

 

学習記録

昨日発覚してしまった失敗を受け、今日は勉強計画を

立て直さなければいけないなと感じたので簡単にメモ

してみました。が、まだ大まかなものでしか無いので

もっと考える必要はあります。応用情報を筆頭に、少

々悩ましい感じだったりしますが(´・ω・`)ショボーン

 

ここのところ応用情報にかまけていたので、簿記は試験

レベルの問題は解ききれない自信はあります(´・ω・`)

確かもう受験申込受付が始まってたような気がするの

ですが、申し込む勇気は全くありません。*1

 

どうしましょ。

f:id:nekomama:20161120014546p:plain



 

そして漢検も暫く勉強してないので、受験時期は未定

です。が、これに関しては勉強やるやる詐欺っぽいの

で何とか勉強だけは復帰したい気持ちはあります。

 

 

最後に販売士2級は、今度の2月に受けたいと思ってい

るので、これは重い腰を上げて始めることは決めてい

ます。*2

 

 

f:id:nekomama:20180317013040j:plain

 



*1:確認するのも怖い^^;

*2:理由は、7月受検を考えていたところ、四国オフと被っちゃったので延期したからです。

ああ、やってしまった(T_T)

 

今週に入って、勉強仲間の「受験票が届いた」と

いう話を見るようになったのですが、私のは今日

になっても来ないな〜何でだろうな〜明日まで待

つか?と思ったところで流石に変だと思い、過去

のメールを確認したところ・・・。

 

ああ、やってしまいました。受験票が届かないはず

です。

 

肝心な受験料を振込むのを思いっきり忘れてたよう

です。しかも当人、今の今まで受験料を振込んだつ

もりになっていたんですよ。申込み自体は受付開始

日にしてたのに、すっごく間抜けな事態になったも

のです。いや流石に落ち込みましたわ〜。

 

まあ、泣きはしませんがね。 *1

 

f:id:nekomama:20180921105205p:plain


 

 

 

 

学習記録(情報処理技術者試験

今日は、久しぶりにシラバスの確認をしました。

読んだのはマネジメント系だけでしたが、印刷

して読み直した方が良いのかなという気がして

きました。

 

アウトプット主体にはなるんでしょうが、まだ

まだ頭に入ってないようですので。

 

 

f:id:nekomama:20180918130157j:plain

 

 

あ、そうそう。

 

昨日の記事で触れたスタディプランナーなんです

が、コクヨの製品を見てきました*2。もっとも学

生がよく使っていそうですが、その人の目的に寄

って選べるのはポイント高いです。

 

このメーカの製品はルーズリーフなので、他のノー

トと組み合わせて使うことも出来そうですが、勿

論そうしなくても良さそうです。

 

  

 

  

 

 

*1:そんなんで一々泣いていたら資格試験なんて受けてらんないってば。

*2:正確にはそれしか見掛けなかっただけですが

【勉強会】ひめべんに参加しました(^^)

 

先月辺りから、もう来年度の手帳が出始めて

いますね。たかが手帳、と思っても売り場に

は様々なものがあって迷いますよね。

 

更には私のように手帳をうっかり買ってしまっ

ても使いこなせない…なんて人もいるかもしれ

ませんが。もし目の前に手帳を使いこなせてい

る方がいたら、凄いな〜なんて尊敬の眼差しで

見てしまうでしょう。

 

 

そんな私が今朝たまたま見た記事が、何かの暗示

なのか「学習手帳をつけよう」って話題でした。

記事では市販のスケジュール帳を使って書く方法

が書いてありましたが、私自身は普段アプリで学

習記録を簡単にしかつけないこともあり参考に出

来そうだなと感じました。

 

特に、「その日の勉強での目標を数量的に3つ

書く」のは参考になりました。

 

そのまま実施するかどうかは別としても、今後「計

画→勉強→復習」のサイクルを作る習慣を作る必要

は感じました。

  

studyhacker.net

この記事を見た後、別のものを見るためにAmazon

見ていたのですが何を思ったのか学習記録をつけるの

に特化した商品を見ていました。(゚O゚)\(--;オイオイ

 

 

まあ、手帳を買っても使いこなせなかった私なので、

ある程度の形がある方が良いのかもしれないですね。

ただ、ある程度慣れたら普通のスケジュール帳を使っ

て同じように書けば良いような気もしています。

 

やるやらないはともかく、 実際に実物を見るのだけは

したいですね。

 

 

学研ステイフル スタディプランナー テスト記録帳 フラワー D04896

学研ステイフル スタディプランナー テスト記録帳 フラワー D04896

 

  

 

 


f:id:nekomama:20181012175138j:image

 

 

学習記録(情報処理技術者試験)  

2017春 徹底解説 応用情報技術者本試験問題 (本試験問題シリーズ)

2017春 徹底解説 応用情報技術者本試験問題 (本試験問題シリーズ)

 

 

平成27年 秋 午前問題の解説を

読んだだけになってしまった。