七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

【日商簿記検定】第151回検定のカウントダウン、始まる

平成最後の検定となる第151回日商簿記検定は、来年の

2月24日です。あまり準備期間はありませんが、カウン

トダウンは始まっています。

 

 

f:id:nekomama:20181120092344p:plain

 

 

 

日商プログラミング検定が創設されました

日商さんとしては、中小企業のIT化支援が目的のよう

なんですが、来年から実施されるそうです。詳しくは、

下のリンク先を参照下さい。

 

それにしても、読み書きプログラミングって…。

「そろばん」はどうした!

 

www.kentei.ne.jp

www.kentei.ne.jp

 

 

 

学習記録(情報処理技術者試験

本日の宿題メールを読みました。そして、ブログ更新。

studyneko.blog.fc2.com

 

 

学習記録(販売士2級) 

販売士検定試験2級ハンドブック

販売士検定試験2級ハンドブック

 

 

第4章 レイバースケジューリングプログラムの役割と仕組み

人員配置を決めるには、作業量だけでなく「一番人手

が欲しい時間」との兼ね合いも必要です。

 

ここぞという時に担当者がいないという事態になった

ら、少なくとも「売り場にものがない」ので売る機会

を失うことになります。まずは、そうならないように

どうするのか。

 

まあ、最適なシフトを作るだけでも理想通りには…ね。

 

【日商簿記検定】試験日でしたね

今日は、日商簿記検定の日でしたね。

 

私は申し込まなかったのですが、受検された皆さま

試験お疲れさまでした。

 

実力を出し切れてうまくいった方も、そうでなかっ

た方も、まずは少しでも休んでくださいね。それか

ら、次のアクションを起こされると良いでしょう。

 

 

f:id:nekomama:20181119084101p:plain

 

 

そう言えば、次の第151回日商簿記検定の日って、そ

の週の販売士検定の4日後だったりしますね(;´∀`)

 

それに気付いて、思わず頭を抱えた私でした。ひいい。

 

f:id:nekomama:20180317101538p:plain

 

 

【勉強会】えどべんに参加しました(^^)

 


f:id:nekomama:20181118074734j:image


f:id:nekomama:20181118074758j:image

 

今回は、こしべんを江戸で・・・な感じになりましたが

それぞれ勉強や自分の作業などをしてました(^^)

 

自分の周りに、同じように勉強している人がいる。ただ

それだけのことですが、進みは違いますね。家では、つ

いつい寝落ちしがちな私ですが、流石に寝落ちすること

は無かったです(゚O゚)\(--;オイオイ

 

 

 

学習記録(販売士2級) 

販売士検定試験2級ハンドブック

販売士検定試験2級ハンドブック

 

 

第2章 第6節 売場のチェックポイント〜第3章 戦略的ディスプレイの実施方法

商品をただ並べているだけでは売れなません、だから

並べ方ひとつ取っても工夫する必要があるのですね。

 

 

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集 Part1

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集 Part1

 

 

〜小売業の構造変化と業態変化

ハンドブックを読んでから暫く経って解いてますが、

辛うじて全滅は避けられている模様です。でも、問

題を解きながら要点を学べるのが良いです。

 

手で書くことは大事だけど

漢検は学ぶきっかけにはなるけれど、結局は手書きをする機

会が無いと漢字を忘れるのは必然だと思うんです。なので字

を忘れないのが目的ならば、日常の生活で手書きをする時間

を増やす くらいしかないでしょうね。

 

ただ、漢検を受けなくても勉強出来るアプリというものもあ

るので、そういったものを使うという手はありますね。

 

例えば、これ。書き取りの勉強も出来るのでオススメ。

漢字検定・漢検漢字トレーニングDX

漢字検定・漢検漢字トレーニングDX

 

 

Amazonのリンクは有料版なんですが、無料版もありますよ。

 (私はたまにしか使ってないので無料版を使ってますが)

 

 

 

学習記録(情報処理技術者試験

本日の宿題メールを読みました。そして、ブログ更新。

studyneko.blog.fc2.com

 

 

学習記録(販売士2級) 

販売士検定試験2級ハンドブック

販売士検定試験2級ハンドブック

 

 

第2章 店舗運営サイクルの実践と管理

第3節〜第5節

自分では関わっていなかった商品の前出し作業のルー

ルや、年2回やってた棚卸しの作業手順をマネジャーが

どう決めて回していくのか、そんなことを学べました。

 

いち従業員として働いてた頃は、自分の担当のこと以

外は、せいぜい事務所の補助作業を主にやってたので

売り場のことは殆ど分かりませんでした。(POP作成

とか、商品登録はやってましたが)

 

2級は、店舗運営などのマネジメントをする上で必要な

ことを体系的に知ることが出来る良い機会だなと感じ

ています。

 

点としての知識から、別の点へ繋がる感覚と言ったら

良いでしょうか。中にいた頃の少し遠い記憶が役に立

ってる感じはします。

 

 

くっ・・・寝落ちたぜ

自分で書いててナンですが、今日は出落ちかこれ?って

感じのタイトルになってしまいました。

 

まあでもブログで誤魔化したところで、自分は誤魔化せ

ませんからねぇ。どんだけオマヌケでも(笑)

 

 

 

学習記録(情報処理技術者試験

宿題メールを読みました。そしてブログ更新。

studyneko.blog.fc2.com

この問題を読んでいた時、「へえ〜、これIパスで出た

んだ」などと思いつつ少し問題を考えてた時に寝落ちて

しまったらしく、いつの間にか日付が変わってたという

苦笑するしかない状態に(;´∀`)*1

 

流石にその後、勉強する気になれなかった私でした。

 

 


f:id:nekomama:20181109214835j:image

*1:ブログは今日の日付で入れてましたので、問題はないのですが。

【勉強会】ひめべんに参加しました(^^)

水曜日なので、恒例のリモート参加型勉強会「ひめべん」に

参加しました(^^)

 

それにしても、早く起きることは出来たものの何だか眠くて

仕方がなかったです。もう、何なんでしょうかね。冬眠でも

するのでしょうか(笑)

 

 

友人が本を上梓したそうです。

Kindle版の本なんですけど、ブログの記事を再編集したり、

本にも出てくる「論文対策講座」より選りすぐりの話が入っ

ているのだそうです。私もサンプル版は読んでいますけど、

なかなか面白そうな感じがしました。 

 

もし宜しければ、サンプル版だけでも読んでみてくださいね。

 

 

学習記録(情報処理技術者試験

本日の宿題メールを読みました。そしてブログ更新。*1

studyneko.blog.fc2.com

 

 

学習記録(販売士2級) 

販売士検定試験2級ハンドブック

販売士検定試験2級ハンドブック

 

 

ストアオペレーション
第1章 戦略的ストアオペレーションの展開視点
第2章 店舗運営サイクルの実践と管理 第2節まで

ストアオペレーションの中身はまあぶっちゃけ、どうやっ

て店を回していくかが主題になっていると思っています。

そのための理論を学ぶのかなと。

 

*1:既にSNSでシェアしてます

【販売士検定】あと、99日です

今日は単純に「ぞろ目だから」という理由でキャプチャ

画像を貼り付けましたが、これも自分に認識させるため

の工夫です^^;

 

f:id:nekomama:20181113155304p:plain

 

 

 

 

ついでにと言ってはなんですが、このブログのサブノート

として作成した姉妹ブログをリニューアルしてみました。

 

studyneko.blog.fc2.com

今後は宿題メールの問題を一日に一題だけ掲載し、他に話

題があれば書くスタイルに変えました。

 

そちらをブックマークされている方がいらっしゃるかどう

かは分かりませんが、もしいらしたらブログ名が変わって

いても驚かないでくださいね(;´∀`) 

f:id:nekomama:20181114113104p:plain

 

 

学習記録(情報処理技術者試験

宿題メールを読みました。(そしてブログ更新)

studyneko.blog.fc2.com

 

 

学習記録(販売士2級) 

販売士検定試験2級ハンドブック

販売士検定試験2級ハンドブック

 

 

第6章 第2節 目的別POSシステムの戦略的活用方法
第7章 物流政策の戦略的展開

 

POSシステムも使い方が変わったなあ、って感じです。

・・と読み進めていたら、マーチャンダイジング読了。

ま、ざっとしか読めていないだろうと思うので問題集を

使って要点は押さえないとね。