七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

漢検、受検してきました

f:id:nekomama:20161107020025p:plain

 

準一級、やはり只者ではないですね。そう簡単には合格しそ

うにもないですが、チャレンジするには案外丁度良い目標か

もしれません。

 

準一級の対象となる漢字は、常用漢字を含めた約3,000字

です。そのうち常用漢字を除いたものが、準一級の配当漢字

となります。その中には普段は使わないようなものもあり、見

慣れないと読めないような字も多数あります。

 

そういったものは迷わず漢和辞典を引いて、その字の成り立

ちや意味を調べたりします。辞書を見ていると、これが結構ハ

マるので私にとっては自分に合っている気がします。

 

私は辞書、好きですよ(含む、web辞書) 

 

 

 

headlines.yahoo.co.jp

この番組は聞いたことはないのですが、たまたまTwitterで知って

記事を読みました。宮崎美子さんの場合は自分辞書を作って漢

字を覚えているそうですが、方法としては面白いなと思いました。

 

 

確かに、新出漢字とか、自分が分からない漢字をノートに書き留

めておいて読み方で分類するのはアリですよね。きっと、同じよう

なことをやってる方が他にもいらっしゃるかもしれませんし、それ

をアレンジした方法を取っていらっしゃる方もいるでしょう。

 


また、四字熟語などを単語カードに書いて覚えるという方法もあ

るかと思いますが、少なくとも市販の問題集に載っているような

「出題されやすい熟語」は覚えた方が良い感じですね。書けそう

で書けない漢字があったりして、意外に難しいですから(´・ω・`)
 

 

 

私自身は準一級の勉強を始めてから漢検を毎回受検することは

無くなった*1のですけれど、少なくとも年に1回くらいは受検し続け

たいなと思っています。普段は優先順位が低いので、つい学習を

怠りがちですが、それでも細々と続けていけたら良いなと思って

います。 

 

*1:3級〜2級の学習をしていた頃は毎回受検していました。