七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

読了(o^∇^o)ノ

ビー玉クラブの本 223番セット http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/20061114#book
Hakase goes to Japan

語数:800w(概算)
何かのワークブックのようです。遊びながら、出掛けた
先のことについて学べるようになっています。・・・が、
色んな意味でツッコミ甲斐があるので楽しいです。
The Boy of the Three-Year Nap

The Boy of the Three-Year Nap

語数:1,694w
三年寝太郎の英訳版です。この話は、去年も近所の
図書館から借りて読んだので、多少は気楽に読めた
気がします。ただ、今回は太郎の考えたとおりに事が
進んだわけでなかったことに気付いたのが、新たな
発見でした。
NATIONAL GEOGRAPHIC AUGUST 2004(雑誌)
この本だけ読みませんでした。
Franz Schubert (First Discovery: Music)

Franz Schubert (First Discovery: Music)

語数:1,640w(概算)
シューベルトの伝記です。彼は、父親と兄の影響で
音楽を始めたのですね。
What Do You Do With a Tail Like This? (Caldecott Honor Book)

What Do You Do With a Tail Like This? (Caldecott Honor Book)

語数:2,973w
動物の身体のことについて、学べる本です。どの尻尾が
どの動物のもので、どんな働きをしているのでしょうか?
One Moose, Twenty Mice (Barefoot Beginner)

One Moose, Twenty Mice (Barefoot Beginner)

語数:130w
数を学ぶ本です。しかし、そのどこかに必ずネコが隠れ
ています。どこにいるかな?
Allison

Allison

語数:1,200w
このセットでは、一番しみじみと読んだ本です。主人公
Allison の表情に注目しながら読んでいくと、彼女の心の動
きが良く分かるかと思います。何故かというと、この話は「子
供が自分が養子であることを自分で気付き、それに向き合
う」ことを扱っている話だからです。話自体は、adopt された
主人公 Allison を中心に描いていますけれど、私は養父母
の心情をつい想像して涙してしまいました。
これは、たぶん自分の置かれた状況から想像してしまうため
だろうな、とは自分でも分かっていますが・・・正直言って
辛いです。