七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

ビー玉クラブの本

126番セットが午前中に届きました(^o^)丿

読了(o^∇^o)ノ

図書館の本

子どもと一緒に楽しむ日本の歴史とっておきの話 (上)

子どもと一緒に楽しむ日本の歴史とっておきの話 (上)

日本での最初のニセガネって、いつ作られたかご存知ですか?


実は・・・・和銅4(711)年のことだそうですよ。結構古い歴史がある
んですね。しかも、本物の和同開珎より良いものだったとか(笑)
んなのアリですか?って感じですが、アリだったそうです。


私も、この本を読むまで知らなかったんです。その他、色々と
こぼれ話が載っています。小学生くらいのお子さんが読むには
ちょうど良い本です。

子どもと一緒に楽しむ日本の歴史とっておきの話 (下)

子どもと一緒に楽しむ日本の歴史とっておきの話 (下)

↑の本と同じように、歴史こぼれ話な本です。この中では、人力車
の話が興味深かったです。この人力車って、日本人による発明
そうですよ。でも、最初の人力車はあまり乗り心地が良くなかった
ようです。


カモメに飛ぶことを教えた猫

カモメに飛ぶことを教えた猫

ねこがカモメの子の面倒をみて、しかも飛ぶことを教える話なのです。
瀕死の母鳥との約束で、「卵を食べない」「卵を孵す」「ひなに飛ぶこと
を教える」と誓ったねこゾルバは、他の仲間と一緒にカモメを育て上げ
ます。その中で、彼らは自分と違うものを認め、愛するようになって
いきます。港町の男気のあるねこ達、なんかカッコ良いです。