七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

宿題メールより 2022/11/08

[解説:技術系]応用・基本・セキマネ・ITパス向け

 虹彩認証に関する記述のうち,最も適切なものはどれか。

 ア 経年変化による認証精度の低下を防止するために,利用者の虹彩情報を
  定期的に登録し直さなければならない。

 イ 赤外線カメラを用いると,照度を高くするほど,目に負担を掛けることな
  く認証精度を向上させることができる。

 ウ 他人受入率を顔認証と比べて低くすることが可能である。

 エ 本人が装置に接触したあとに残された遺留物を採取し,それを加工するこ
  とによって認証データを偽造し,本人になりすますことが可能である。

■キーワード■ 虹彩認証

■解答■
  応用情報技術者午前令和01年秋問45

 ウ 他人受入率を顔認証と比べて低くすることが可能である。

> 虹彩認証(iris recognition)
> 虹彩認証は、人間の「虹彩」を用いて本人認証を行う技術です。
> 一部のスマートフォン(スマホ)に搭載されているものの、日本国内ではまだ
> ほとんど普及していない次世代の本人認証技術で、他の生体認証と比較して
> 高精度であること、顔認証よりも抵抗が少ないといったメリットから、
> 実用化ニーズの高い先端技術の一つです。
> https://iris.pas-ta.io/about/

 どうもありがとうございます。

> 虹彩認証とは
> https://iris.pas-ta.io/about/
> 上記より、他人受入率を顔認証と比べて低くすることが可能となります。
> よて、解答はウです。

 どうもありがとうございます。

> https://www.ap-siken.com/kakomon/01_aki/q45.html

 どうもありがとうございます。

                                                                                                                                              • -

[解説:セキュリティ系]

 DoS 攻撃の一つである Smurf 攻撃はどれか。

 ア TCP 接続要求である SYN パケットを攻撃対象に大量に送り付ける

 イ 偽装した ICMP の要求パケットを送って,大量の応答パケットが攻撃
  対象に送られるようにする。

 ウ サイズが大きい UDP パケットを攻撃対象に大量に送り付ける。

 エ サイズが大きい電子メールや大量の電子メールを攻撃対象に送り付ける。

■キーワード■ 

■解答■
  情報処理安全確保支援士午前2令和04年秋問4

 イ 偽装した ICMP の要求パケットを送って,大量の応答パケットが攻撃
  対象に送られるようにする。

> sumrf攻撃
> 送信元のIPアドレスを偽装し、あるネットワークアドレスに対し、一斉にPING
> 大量に送付。被害者のコンピュータやネットワークに負荷がかかる。
>
> https://securitychecklist.net/security/cyber-attack/SMURF-ATTACK.html

 どうもありがとうございます。

> Smurf攻撃(Smurf attack)
> DoS攻撃の一種。コンピュータ間の接続を確認するために用いる「pingコマンド」
> の送信元を偽装し、標的に大量のパケットを送り付けることで、サーバや
> システムなどを機能停止させるサイバー攻撃のこと。
> ファイアウォールのパケットフィルタリング機能などで対策することができる。
> https://enterprisezine.jp/securityonline/word/detail/Smurf%E6%94%BB%E6%92%83

 どうもありがとうございます。

> Smurf攻撃とは、特定のコンピュータに繋がるかどうか確認する
> 「ping」コマンドで使われるパケットの送信元を偽装し、
> 標的に向けて大量のパケットを送りつける攻撃手法。
> pingコマンドの仕様では、ICMP(Internet Control Message Protocol)
> というプロトコルを用いて疎通確認したい相手に
> 「エコーリクエスト」(echo request)というパケットを送り、
> 相手は「エコーリプライ」(echo reply)パケットを送り返す。
> https://e-words.jp/w/Smurf%E6%94%BB%E6%92%83.html
> 上記より、解答はイです。
> 参考
> https://www.sc-siken.com/kakomon/23_aki/am2_9.html

 どうもありがとうございます。

> https://www.sc-siken.com/kakomon/04_aki/am2_4.html

 どうもありがとうございます。

                                                                                                                                              • -

[解説:入門]ITパス向け

 引き出された多くの事実やアイディアを,類似するものでグルーピングしていく
収束技法はどれか。

 ア NM法

 イ ゴードン法

 ウ 親和図

 エ ブレーンストーミング

■キーワード■ 親和図法 (affinity diagram)

■解答■
  応用情報技術者午前令和04年秋問76

 ウ 親和図

> 親和図法(affinity diagram)
> 親和図法とは、ある課題に対する事実・意見・発想を言語データに変換し、
> 言語データ同士の「親和性」を見つけて統合図を作っていく手法です。
> 別名「KJ法(川喜田二郎法)」とも呼ばれます。文化人類学者の故川喜田二郎
> が、フィールドワークで得たデータを新たな発想に変換するため1967年に
> 考案した研究法が由来です。現在の親和図法は、品質管理分野における
> 「新QC7つ道具」のひとつとして、将来の漠然とした課題や未知の課題の解決策を
> 導き出すためによく活用されます。
> https://www.robot-befriend.com/blog/shinwazuhou/

 どうもありがとうございます。

> ア NM法とは
> https://www.recruit-ms.co.jp/glossary/dtl/0000000086/
> イ ゴードン法とは
> https://word.place/w/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3%E6%B3%95.html
> ウ 親和図法とは
> https://www.itpassportsiken.com/word/%E8%A6%AA%E5%92%8C%E5%9B%B3%E6%B3%95.html
> エ ブレーンストーミングとは
> https://www.lucidchart.com/pages/ja/brainstorming
> 上記より、解答はウです。

 どうもありがとうございます。

> https://www.ap-siken.com/kakomon/04_aki/q76.html

 どうもありがとうございます。