七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

音楽配信サービスから、ビッグデータの活用例を知る

少し前に使い始めたSpotify

 

Freeのままでも使えることは使えるのですが、それだと

少々不便を感じるようになってしまったのでPremiumに

してしまいました^^; 割と音楽を流しっぱなしにしてると、

時間に制限があるのは結構困るんですよね〜。*1

 

まあ定額音楽配信サービスはそんなものかなとは思っ

てたけど、最初にお試し感覚で使えたのは良かったと

思います。これまではYouTubeを良く利用していました

が、多分これからはSpotifyをメインに利用していくかも

しれません。*2

 

広告が入るFreeでも、YouTubeみたいに「コンテンツの

途中で広告が入る」なんて無粋なことが無いのは嬉しか

ったし、しかも気にならないのが私にとっては評価できる

点です。*3

 

 

それと、いくつかのサイトの記事を読んだ限り「邦楽のコ

ンテンツはやや弱い」みたいですが、聴くのは邦楽だけじゃ

ないから私は特に気にならなかったことも大きいです。

 

Googleにも同じようなサービスがあるのは知っていますが、

利用する定額音楽配信サービスはSpotifyだけにしようと思

います。ま、今のところPCで使っているソフトでは手持ちの

音楽を聴くことは出来ないのですが…。*4

 

 

ところで視聴した曲からリコメンドが作成されるのですが、

やはりこれってAIがそのデータを使っているんでしょうかね。

リコメンド自体はAmazonなどで馴染みはありますが、何と

なく面白いなと感じています。そういうところからビッグデー

タの活用例を知る良い機会になったような気がします。

 
 

◆ 参考にした記事一覧 ◆

 
 
【注意】情報は書かれた当時のものであり、
現在の仕様と異なっている場合があります。

 

 

 

 

f:id:nekomama:20180320131922p:plain

(実際にラジオを聴いているわけじゃないですが、音楽配信サービスのイメージってラジオを聴くのと同じイメージがあります)

 

 

 
 

 

 

 

*1:スマホでアプリを利用するんだったら、広告は入りますが特に制限はないそうなんです。が、あいにくPCとタブレット端末ですと15h / 30日という制限ががが

*2:YouTubeも多分引き続き利用するとは思うんだけど、ライブ配信しているチャンネルとか、環境音を中心に視聴するスタイルになっていくような気がします。

*3:実際に流れる広告は、ラジオの15秒CMのようなイメージです。

*4:Linux版だからかなー・・・(心の声)