七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

本試験の復習 情報セキュリティマネジメント

と言っても、午前試験の復習は既に終えています。

 

午前試験の場合、さっと答が出ない原因は大抵の場合、私に知識がない、

またはアウトプットが足りないからだと思います。その対策としては分から

ない場合はまずテキストに立ち返って復習することと、過去問題集*1を解

いてアウトプットの練習をすることが必要だと思いました。

 

学習記録(情報処理技術者試験

そして本題ですが、今まで見直してみようとも思えなかった午後試験の復習を

しました。今日は問題を解き直すことまではしなかったのですが、間違えたとこ

ろと公式の解答例とを見比べながら「何故、正解を導き出せなかったのか」

を考えてみました。

 

まず、問2で結構時間を掛け過ぎてしまいました。問題文は確かに長かったの

ですが、応用情報でもありがちな長さなので、それには驚きはしなかったよう

に思います。但し、途中で集中力が落ちてしまい、ぼーっとしてしまった時間が

ありました。何でかな?と思ったのですが、今回の場合少々条件が複雑だった

ことで面倒臭がりな自分が出てしまったことが考えられます。

 

そうだとすると、考えることをもっとシンプルにすることが必要です。それには、

読み方に工夫を加えないといけないのかなと思いました。例えば、よく試験

対策で言われることですが、設問を読んで問題文に線を引いてみたり丸で囲

ってみたりして、考えるヒントを見つけることです。

 

・・・と、ここまで書いてみて思ったのですが、そういう練習とかアウトプットが足

りていないのでしょうか。そうだとすると、これも練習あるのみって気がしますが、

どうなのでしょうか。

 

そう言えば直接は関係ない話ですが、私、現代国語はさほど得意じゃなかったん

です*2。周りの友人達が「国語の問題みたい」って言ってたのを何気なく聞き流

してたんですが、そんなことも関係あるのかな・・・と今頃思い出してしまってまし

た(;´∀`)

 

まあ普段読まないような文章だから、読み解くのに時間がかかっちゃうんでしょうか。

まだ考える余地はありそうです。

 

 

f:id:nekomama:20160515091526j:plain

 

*1:今回は過去問なんてありませんが

*2:古文は得意でした