七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

宿題:理論

応用情報試験から

データの整列方法に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア クイックソートでは,ある一定間隔おきに取り出した要素から成る部分列 をそれぞれ整列し,更に間隔を詰めて同様の操作を行い,間隔が 1 になる までこれを繰り返す。 イ シェルソートでは,隣…

応用情報試験から

X と Y の否定論理積 X NAND Y は,NOT(X AND Y) として定義される。X OR Y を NAND だけを使って表した論理式はどれか。 ア *1 *1:X NAND Y) NAND X) NAND Y イ (X NAND X) NAND (Y NAND Y) ウ (X NAND Y) NAND (X NAND Y) エ X NAND (Y NAND (X NAND Y

応用情報試験から

あるプログラムについて,流れ図で示される部分に関するテストを,命令網羅 で実施する。この場合,考えられる最小のテストケース数はどれか。ここで,そ れぞれの判定条件は互いに独立であるとする。 │ ┌──◇──┐ │ │ │ ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ └┬┘└┬┘└┬┘ │ │ │ └─→┼←─┘ │ …

応用情報試験から

図の論理回路において,S = 1,R = 1,X = 0,Y = 1 のとき,S をいったん 0 にした後,再び 1 に戻した。この操作を行った後の X,Y の値はどれか。 _┌──, |\ ここで, | ├ はAND 回路, ┤ >○- はNOT 回路 を表す。  ̄└──' |/ S__┌──, |\ ┌┤AND ├…

応用情報試験から

ゲーム理論を使って検討するのが最も適する業務はどれか。 ア イベント会場の入場ゲート数の決定 イ 売れ筋商品の要因の分析 ウ 競争者がいる地域での販売戦略の策定 エ 新規開発商品の需要見通しと利益計画の策定

応用情報試験から

相異なる n 個のデータが昇順に整列された表がある。この表を m 個のデータ ごとのブロックに分割し,各ブロックの最後尾のデータだけを線形探索すること によって,目的のデータの存在するブロックを探し出す。次に,当該ブロック内 を線形探索して目的のデ…

応用情報試験から

データ列が整列の過程で図のように上から下に推移する整列方法はどれか。ここで 図中のデータ列中の縦の区切り線は,その左右でデータ列が分割されていること を示す。 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 6│ 1│ 7│ 3│ 4│ 8│ 2│ 5│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ┌───┬───┬───┬───┐ │ …

応用情報試験から

信頼性設計技術の中で,誤りを検出した上である程度の訂正まで行いたい場合 に使用する符号として,適切なものはどれか。 ア 巡回冗長符号(CRC) イ 垂直パリティ符号 ウ 水平パリティ符号 エ ハミング符号

応用情報試験から

袋の中に重心の偏った二つのサイコロ A,B が入っている。A は 1 の目が 3/10 の確率で,B は 1 の目が 3/5 の確率で出る。 袋の中からサイコロを一つ取り出し,振ってみたら 1 の目が出たという条件の 下で,取り出したサイコロが A である条件付き確率は幾…

応用情報試験から

配列上に不規則に並んだ多数のデータの中から,特定のデータを探し出すのに 適したアルゴリズムはどれか。 ア 2 分探索法 イ 線形探索法 ウ ハッシュ法 エ モンテカルロ法

応用情報試験から

論理式 X = A・B + A・B + A・B と同じ結果が得られる論理回路はどれか。 ここで, ┬──, │ ├ は論理積 (AND), ┴──' ┬─\ ) )─ は論理和(OR), ┴─/ ┬──, │ ○─ は否定論理積 (NAND), ┴──' ┬─\ ) ○─ は否定論理和 (NOR), ┴─/ を表す。 ア A ┬──, │ ├ X B…

基本情報試験から

次の流れ図は,2 数 A,B の最大公約数を求めるユークリッドの互除法を,引き算 の繰返しによって計算するものである。A が 876,B が 204 のとき,何回の比較 で処理は終了するか。 _______ ( 開 始 )  ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄ ̄ ┌───┴───┐ │ A → L │ │ B → S …

基本情報試験から

キー x のハッシュ関数として h(x) = mod(x, 97) を用いるとき,キー 1094 とハッシュ値が一致するものは,キー 1 〜 1000 の中に幾つあるか。ここで, mod(x, 97) は x を 97 で割った余りを表す。 ア 9 イ 10 ウ 11 エ 12

基本情報試験から

最下位のレベル以外の節点には必ず左右に子が存在する 2 分探索木から,ある データを探索する。節点の総数が 15 のとき,比較する節点の数は最大で幾つか。 ここで,探索するデータが存在するとは限らないものとする。 ア 3 イ 4 ウ 7 エ 15

基本情報試験から

7 ビットの文字コードの先頭に 1 ビットの偶数パリティビットを付加すると き,文字コード 30,3F,7A にパリティビットを付加したものはどれか。ここで, 文字コードは 16 進数で表している。 ア 30,3F,7A イ 30,3F,FA ウ B0,3F,FA エ B0,BF,7A

基本情報試験から

2 個の文字 A と B を使って,長さ 1 以上 7 以下の文字列は何通りできるか。 ア 128 イ 254 ウ 255 エ 256

基本情報試験から

方程式 f(x) = 0 の解の近似値を求めるアルゴリズムとして知られている ニュートン法に関する記述として,適切なものはどれか。 ア y = f(x) の接線を利用して解の近似値を求めるものである。 イ 関数 f(x) が解の付近で微分不可能であっても,解の近似値を…

基本情報試験から

数値を 2 進数で表すレジスタがある。このレジスタに格納されている正の整数 x を 10 倍する方法はどれか。ここで,シフトによるあふれ(オーバフロー)は, 起こらないものとする。 ア x を 2 ビット左にシフトした値に x を加算し,更に 1 ビット左にシフト …

応用情報(ソフ開)から

アナログの音響を 4 kHz でサンプリング (標本化) し,1 標本 を 8 ビットで ディジタル化する場合,1 秒間に生成されるディジタルデータは何 k ビットか。 ア 8 イ 16 ウ 32 エ 64

応用情報(ソフ開)から

NAND 素子を用いた次の組合せ回路の出力 Z を表す式はどれか。ここで, ─┬──, _ │ ├○─ は NAND 素子,・は論理積,+ は論理和,X は X の否定を表す。 ─┴──' X ○─●─┬──, │ │ ├○─┐ └─┴──' └┬──, │ ├○─○ Z ┌─┬──, ┌┴──' │ │ ├○─┘ Y ○─●─┴──' ア X・Y イ X + Y…

応用情報(ソフ開)から

変数 x の初期値がある正の整数であるとき,次の流れ図で表される手続を実行 したところ,x の値は x の初期値と等しくなり終了した。x の初期値として考え られるものは全部で幾つあるか。 _____ ( 開 始 )  ̄ ̄│ ̄ ̄ ┌────→│ │ │ │ / \ > │ /x …

応用情報(ソフ開)から

次に示すユークリッドの互除法(方法 1,方法 2)で、正の整数 a, b の最大公約数 は、それぞれ m と n のどちらの変数に求まるか。ここで,m mod n は,m を n で割った余りを表す。 方法 1 方法 2 _____ _____ ( 開 始 ) ( 開 始 )  ̄ ̄│ ̄ ̄ …

応用情報(ソフ開)から

次の関数 g(x) の定義に従って g(4) を再帰的に求めるとき,必要な加算の回数 は幾らか。 g(x) = if x else g(x - 1) + g(x - 2) ア 3 イ 4 ウ 5 エ 7 【実習】実際にプログラムを作成してみよう。

応用情報(ソフ開)から

従業員番号と氏名の対が n 件格納されている表に線形探索法を用いて,与えら れた従業員番号から氏名を検索する。この処理における平均比較回数を求める式 はどれか。ここで,検索する従業員番号はランダムに出現し,探索は常に表の先頭 から行う。また,与…

応用情報(ソフ開)から

整列済みの列の末尾から比較して,次の要素の挿入位置を決める単純挿入整列 法について考える。昇順に整列済みの大きさ n のデータ列を,改めて昇順に整列 する処理を行う場合の比較回数のオーダは,どれか。 ア n イ n^2 ウ log n エ n log n

応用情報(ソフ開)から

節点の集合が {1, 2, …, n} である木を表現するために,大きさ n の整数型配列 A[1],A[2],…,A[n] を用意して,節点 i の親の節点を A[i]に格納する。 節点 k が根の場合は A[k] = O とする。表に示す配列が表す木の葉の数は,幾つ か。 ┌──┬──┬──┬──┬──┬─…

応用情報(ソフ開)から

B 木に関する記述として,適切なものはどれか。 ア 階層の深さが同じになるように,ノードの分割と併合を行う。 イ キー値からある関数によって,データの格納位置を求める。 ウ 先頭データからの順次アクセスだけが可能である。 エ 登録簿とメンバに分かれ…

応用情報(ソフ開)から

逆ポーランド表記法で表された式を評価する場合,途中の結果を格納するため のスタックを用意し,式の項や演算子を左から右に順に人力し処理する。スタック が図の状態のとき,入力が演算子となった。このときに行われる演算はどれか。 ここで,演算は中置表…

応用情報(ソフ開)から

次の BNF において非終端記号 から生成される文字列はどれか。 <R0> ::= 0 | 3 | 6 | 9 <R1> ::= 1 | 4 | 7 <R2> ::= 2 | 5 | 8 <A> ::= <R0> | <A> <R0> | <B> <R2> | <C> <R1> <B> ::= <R1> | <A> <R1> | <B> <R0> | <C> <R2> <C> ::= <R2> | <A> <R2> | <B> <R1> | <C> <R0> ア 123 イ 124 ウ 127 エ 128</r0></c></r1></b></r2></a></r2></c></r2></c></r0></b></r1></a></r1></b></r1></c></r2></b></r0></a></r0></a></r2></r1></r0>

応用情報(ソフ開)から

7 ビットのコードと 1 ビットのパリティビットからなる 8 ビットのデータで 発生した誤りに関する記述として,適切なものはどれか。 ア 1 ビットが誤っているときだけ,誤りが復元できる。 イ 誤りが復元できるかどうかは,不明である。 ウ 誤りを復元するこ…