七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

たまには花を愛でましょうか

雨の後のフラワーパーク

今日は家族に誘われて、あしかがフラワーパーク

行ってきました。途中で雷雨に遭ったものの、夕立だ

ったため割と早く雨が上がって助かりました。

 

そして写真には撮れなかったですが、虹が出たのを

見られてラッキーでした。

 

 

フラワーパークにはライトアップが始まる頃に入ったの

ですが、藤の花を筆頭に様々な花を見ることが出来て

良い気分転換になりました。

 

f:id:nekomama:20170429182324j:plain

 

f:id:nekomama:20170429183847j:plain

 

f:id:nekomama:20170429184838j:plain

 

f:id:nekomama:20170429191512j:plain

 

f:id:nekomama:20170429202313j:plain

 

 

 

私には花を育てる趣味は無いのですが、たまには花を

愛でるのも良いものですね。花を見ていると、落ち着く

ような気がします。

 

 

f:id:nekomama:20170429182518j:plain

 

f:id:nekomama:20170429185013j:plain

 

f:id:nekomama:20170429203027j:plain

 

 

まだまだこれから咲く花もあるようなので、のんびり散策

しに行かれてみては如何でしょうか。

 

と言う訳で

 あしかがフラワーパーク公式サイは、こちら。

www.ashikaga.co.jp

 

 

f:id:nekomama:20170429203355j:plain

 

f:id:nekomama:20170429204706j:plain

 

f:id:nekomama:20170429204132j:plain

 

f:id:nekomama:20170429204925j:plain

 

f:id:nekomama:20170429205506j:plain

 

 

 

 

 

 

 そして忘れちゃいけないコレ

f:id:nekomama:20170429141536p:plain

 

気長に勉強するにしても、時々は目標設定しないと忘れる私なので

6月の検定を受検する予定にしています。(申込済み)

 

試験あるある・・・かも?

試験直前期・・・とは限らないけど

友人のBlogを見ていたら、試験直前期になって

何故かモチベーションが下がってしまうことがある

という話がありました。

 

ameblo.jp

 

 

 

私は思わず「あるある〜」と頷いてしまったのですが、確かに

直前期に、これが来ると本当に苦労します。直前期より前だ

ったら、何とか持ち直すことは可能です。(そういう経験も、よ

くあることです)

 

実は私も先日受験した情報処理技術者試験の直前期は、自

分の中のスイッチが切り替わらない感じがありました。ただ私

の場合「なにかが切れた」と言うよりは、切り替えスイッチが

一時的に作動しなくて「動きが鈍くなった」というのが実感と

してありました。

 

まあ、モチベーションに関して言えば、もともと情報処理技術

者試験は「リハビリのつもり」って考えていた影響を受けて、

少し下がり気味だったのかなと自分では考えてます。

 

故に、その少し前に取り組んでいた簿記検定からの切り替え

が上手くいかなかったのかもしれません。*1

 

 

私自身は、特に無理をしているとは思っ

ていません。

 

でも本人に覚がないだけなのではないか?と

疑ってみることも時には必要なのかもしれないですね。只で

さえ身体は、歳相応に草臥れてきている…気が(笑)

 

もっとも、負けず嫌いスイッチが入っている時の私は、そんな

ことすら忘れてる可能性はあります、ハイ。

 

学習記録(簿記2級)

f:id:nekomama:20170428233907p:plain

 

 

 

サクッとうかる日商2級商業簿記 テキスト+問題集

サクッとうかる日商2級商業簿記 テキスト+問題集

 

 

第1章~第3章を読み直しました。(解いていない基本問題を含めて)

 

 

次の検定の申込みは、無理せず自分の進み具合を見ながら

決めることにしました。ですから、もしかしたら6月を見送る可

能性があるかもしれません。

 

今度はせめて今までよりマシな状態に持っていきたいですし、

出来れば早く合格したいですからね^^;

 

*1:簿記は、勉強不足が否めない出来で終了でしたが…(T_T)

学習記録

 

 

 

キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 平成29年度

キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 平成29年度

 

 

Chapter2 基礎理論(応用数学)まで

 

 

カバー率測定問題集 漢検マスター準1級 改訂第2版

カバー率測定問題集 漢検マスター準1級 改訂第2版

 

 

漢字を書いてみることからやった方が良いのかな~と思ったまでは良かったのだが、問題を眺めながらどこから手を着けようかと考えてるだけで終わってしまった。あーあ。

 

 

 

スタートダッシュは、いつにします?

まずは、決めること

何の試験を受けるにしても、または勉強してみるだけだと

しても、物事には「始め」というものがあります。

 

例えば私が性懲りもなく受験を考えている情報処理技術

者試験の場合、年2回の機会がありますけれど、いつ始め

るかによって得られる結果が違います。*1

 

環境とか経験などは人により違いますので、一概に「いつ

始めたら良い」とは言えませんが、ただ「決める」だけは早

い方が良いと考えています。何故ならば、自分で決めたも

のであれば、その後の行動は早くなりますからね。実際、私

の身近で「気分転換で日商簿記3級受けてみるか」と言っ

てる人がいましたが、その発言の後すぐ直近の検定日を調

べ、「どのテキストが良いか」をリサーチしてました。

 

ですので、せめて「いつ始めるか?」だけは、さっさと決めましょう。

 

 ほんの一例ですが

私が設置している試験までのカウントダウンカウンタです。

画像の下に、カウンタへのリンクを張っておきます。直近の

試験日に合わせてありますので、参考程度に御覧頂けれ

ばと思います。

 

f:id:nekomama:20170417164758p:plain

情報処理技術者試験 - Hatena::Counting

 

f:id:nekomama:20170417164836p:plain

日商簿記検定 - Hatena::Counting

 

 

 

 

学習記録(情報処理技術者試験) 

 

キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 平成29年度

キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 平成29年度

 

 

このテキストは、Amazonのレビューにも書かれているように、

出題範囲を網羅している訳ではありません。テクノロジ系の比

重高めということで、私の不得意な部分を補完するために入

手しておいたものです。

 

「イラストが多い=読みやすい」とは限りませんが、この手のも

のが苦手ではない方にはオススメかも。

 

で、早速読み始めました。

 

必要があれば、自宅にある27年度のテキストを使用することや

別のテキストを購入することも考えています。まあ、スタンダード

に過去問での勉強を主にした方が良いかもしれないですね。

 

試験までは半年ありますが、あっという間ですからね。

 

 

学習記録(簿記2級)

 

サクッとうかる日商2級工業簿記 テキスト+問題集

サクッとうかる日商2級工業簿記 テキスト+問題集

 

 

先週までは簿記の勉強をほぼ休んでいたので、どこまで

やったっけ・・・?状態になってしまってました。

 

それで、テキスト編をちょっと読んで、それから問題集編の

問題を少し解きました(;´∀`)←いつ商業簿記にいくんだよ…

 

 

*1:勿論、出題された問題の難易度にも依るでしょうが

情報処理技術者試験を受けてきました

頑張ってみたものの、はて?

 

f:id:nekomama:20170417005342j:image

 

どうも試験前夜に殆ど眠れないのがデフォルトと化している

ような気もしますが、今回も寝付いたのが多分、朝方になって

からだと思います。

 

実際、6時過ぎに目を覚まして暫くしたら異様に眠くなって布

団に戻りたくなりましたから (゚O゚)\(--;オイオイ

 

 

まあ何にせよ、ついうっかり申し込んでしまったので受けてきました。

 

 

午前試験は苦手な分野を後回しにして、解けそうな問題から

解答していきました。私の場合、IT関連の仕事をしていた訳で

はないので、どうしてもテクノロジ系の問題に関しては苦手意

識があります。しかも、コンピュータの基礎理論なんて尻尾巻

いて逃げたくなるほど苦手。学生時代に数学を苦手としてい

たのが悔やまれるのは、こんな時ですね。

 

とは言え、早くから試験対策のために勉強をしていれば何と

かなるものですが、今回は2月まで簿記検定に集中していた

反動で、なかなかこちらに集中出来ていませんでした。(それ

でもテキストだけは2回位、全範囲読んでいました)

 

本来は、出来ないなら出来無いなりに過去問を最低3回ほど

回していく作戦を採るべきです。今回、そこが出来ていなかっ

たので解答欄を全部埋めても自信は全くありませんでした。

 

 

昨年春の試験以降、全く情報処理の勉強をしていなかった

こともあり、今回の受験はリハビリのような位置づけでしたけ

れども。吉と出ますかどうか。

 

午後試験の方は、もう眠くて眠くて集中力は既にログアウト

していました。

 

お昼は控えめにしたというのに!

 

眠気と戦いつつ何とか解答欄は埋めましたが、考える気力が

無くて殆どが当てずっぽうという有様でしたので、答え合わせ

なんてやりたくないです。って言うか、午後試験対策は本当に

何もやってなかったので、そのまんまの結果しか出せません。

自分でも残念な気分になります。

 

ただ正直なところを言うと、受験を申し込んだ時も午前試験で

合格点が取れたら良いなという希望的観測の目標しか立てて

いませんでしたから、その通りになっただけかもしれません。

 

 

自己採点しました

午前試験 65点

午後試験 28点

 

 

午前試験だけでしたら合格点ですが、午後試験で

合格ラインに全く届いていないため、恐らく未合格でしょう。自分の

目的は達成していますけれど、それとこれとは違います。

 

もう秋の試験日程が既に発表されています

が、さてどうしたものやら。

 

また応用情報に挑戦するのも悪くないですが、基本情報と同様に範

囲が広いので油断すると足を掬われそうです。

 

受ける受けない以前に、少しずつでも良いから勉強は始めたほうが

良いかもしれませんね。

 

呼ばれて飛び出て、勉強か〜い(笑)

つい先日、友人のBlogを見たら「東京に呼ばれた」とかいう

タイトルの記事があり、また何かするんかなと思ったら情報

セキュリティ勉強会を東京でもやるって話のようでした。

 

確かこれ、先に大阪でやるって話が出ていたのは知っていた

のですが、どうやら日程も取れたようですね。

 

ameblo.jp

 

ご本人が書かれている通り、楽しみながら勉強していくけれど、

ちゃんと大事な部分も伝えたいとのことですので、話に置いて

行かれるという心配は無いと思います。

 

それに、ご本人は、結構アツく語っちゃう方ですので、勉強会中

に居眠りとか出来ないと思いますよ〜(笑)

 

ameblo.jp

 

まあ、もし宜しければリンク先の記事だけでも御覧になって下さいませ。

 

今日は、単なる宣伝でした(;´∀`)

 

 

 

f:id:nekomama:20170314135707p:plain