七転び八起き 諦めないための学習記録

諦めないために学習記録を残しています。情報処理技術者試験の勉強記録が多いですが、その時々により内容は違います。

努力が報われることは少ないが、決して無駄ではない

オリンピック報道を聞いていると必ずと言っていい程

メダルの話題が出る訳ですが、このメダルを取るため

に選手は多大な努力をして臨んでいますよね。

 

でも、メダルには数に限りがあります。だから、ほんの

少しの差で目の前に見えていたはずのメダルが他の

人の手に渡ってしまいます。

 

 

仮にメダルを「努力に対する報奨」とするならば、一流と

見做されている選手が集まっても、やはりメダルが得ら

れるのは、その一部です。数に限りがあるのだから、それ

は仕方がないことですし、正式なジャッジがあってのこと

なので何らかの不備でも無い限り、ひっくり返ることはな

いと思います。

 

私自身はスポーツ観戦をあまりしない方なので、どの競技

で、どんな選手がメダルを獲得したのかは知りません。*1

選手の多くがオリンピックでメダルを取ることを目標にして

努力してきたことは、その形で還ることはないでしょうが、違

う形で表れているか、違う戦いへのモチベーションになって

いるのかもしれません。*2

 

人によっては、それでも「無駄」と言い放つのでしょう。

 

 

でも、本当に無駄と言い切れるのでしょうか。

 

私は、そうは思いません。メダルという、目に見えるものだけに

心を奪われることだけが価値のあるものなら、数々の名勝負と

呼ばれるものは語り継がれないでしょうから。

 

メダルは確かに貴重なものですが、ただ結果に付いてきたもの、

それだけです。

 

 

 

たまたまオリンピックの結果をニュース番組で聞いただけ

なんですが、それを通して見えるものから、取り留めのない

ことを書いてみました。

*1:話題になった人の話は、なんとなく分かる程度です。

*2:実際のところは、ご本人にしか分からないので根拠のない推測でしかないですけど

ひめべんに参加しました

最近は、覚えたいことを紙やノートに書きなぐる勉強法が流行り

なんでしょうか。何となく見た記事に、そういうネタが続いたせい

なのかどうか分かりませんが、そんな気がします。しかも、青ペン

で書くのがミソだそうです。

 

toyokeizai.net

 

 

確かに、青って寒冷色で集中力を高める効果があるそうなので

理に適っているのでしょうね。

 

iro-color.com



言われてみれば、私も学生時代から赤・青2色のペンを使って

いましたが、赤ペンよりは青ペンの方が先にインクが無くなる

ことが多かったですね。これまで自分では意識したことはなか

ったのですが、青で字を書く方が好きだったことと集中力って、

もしかしたら関係あるのかもしれませんね。

 

それと何度も書いたり、場合によっては音読するから覚えるの

ではないかと私は思っています。五感を使うことは大事ですね。

 


ちなみに、私の場合、特に覚えている必要もないことは同じペンで

も黒を使っています。この場合、理由は簡単で「気軽」だからです。*1

 

 

学習記録(簿記2級)

 

みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 第3版 (みんなが欲しかったシリーズ)

みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 第3版 (みんなが欲しかったシリーズ)

 

 

基本問題を解く前にテキスト読み始めようと思って読んでいた

のは良かったのだけれど、うっかり途中で寝落ちて、問題が解

けていません。それじゃダメじゃん、と自分にツッコみつつ反省。

 

何とかしなければ。

 

 

 

*1:青ペンの代用のことも(;´∀`)

学習記録(簿記2級)

簿記2級(工業簿記)

 

みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 第3版 (みんなが欲しかったシリーズ)

みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 第3版 (みんなが欲しかったシリーズ)

 

 

 

 

 

 

 

簿記2級(商業簿記

 

pboki.com

アプリで仕訳問題

学習記録(漢検)

 

カバー率測定問題集 漢検マスター準1級

カバー率測定問題集 漢検マスター準1級

 

 

 

今日は、問題集にある四字熟語をいくつか辞典を引いて

調べてみました。

 

試験対策だけであれば、そこまでする必要があるかどうか

は微妙なところですが、何しろ馴染みのない言葉が多いの

で辞書を引くだけでもやってみようと思い立った訳です。熟

語の意味は問題そのものに出ていることが多いので、むし

ろそれ以外の「同じ意味だったり、反対の意味の熟語」な

どの情報が分かれば良いなと期待していましたので。

 

ただ、メモを取らなかったのは不覚でした…(汗)

 

第139回 こしべんでした

今日も高温注意情報が出るという、最近お決まりの状況ではありましたが、

無事に会場へ行ってきました。途中、ポケモンGOか何かをやってる高校生

スマホ画面を気にしながら前から来るのに出くわして、「たまには前も見

ろよ」と思いましたが、その後で同じような感じの人が自転車で前から来た

時には呆れ返りましたわ。

 

これって昼間だから、まだ、見分けがつきますが、夕方以降だったら怖いで

すよ。避けようがないですから。*1

 

全く、ただでさえ暑くて溶けそうなのに、余計なことは考えたくないものです。

 

 

f:id:nekomama:20160807143444j:plain

 

いつものホワイトボードには試験まであと70日とありますが、勿論、情報処理

技術者試験までのカウントダウンです。あと、「残り2ヶ月と少々」といったとこ

ろですね。私は今回、休むことにしたので別の勉強をしていました(^_^;)


 

 

それにしても、漢検準1級の四字熟語って殆ど馴染みのないものばかりなの

で戸惑いますなぁ。暫く前に買っておいた四字熟語辞典を参考にしたほうが

良いかな…。言葉の意味から、それに該当する四字熟語を選ぶ問題(または

四字熟語から、その意味を選ぶ問題)があるのですが、答をまるっと覚えたと

しても何故そうなのかが分からないと何も残らないので。

 

それから、故事ことわざの類も少しは覚えなくては(汗)

 

 

 

f:id:nekomama:20160807150312j:plain

 

おやつは各自持ち寄りですが、見事に被らないのが凄いです。

ただ、ちょっと見では「何人分なの?」になるのはご愛嬌という

ことで(笑)

 

 

食事会は、近くのラーメン屋さんでつけ麺をいただきました(^^)

美味しかった!!

f:id:nekomama:20160807185007j:plain

*1:自分が見えるからと言って、「周りの人が見てくれる」なんて甘えないように!!

今日は今日とて更新三昧

今日は、午後から姉妹ブログの方を主に更新していたり

他サイトにブックレビューを転載したりで勉強は休み状態

でした(^_^;)

 

何か、ついつい熱中してしまって、ぎふべんにリモート参加

し損なってしまいましたよ。

ぎょーむれんらく★こしべん

今月のこしべんは、8月7日(日) 開催予定です(*^ー゚)v
会場は、いつもの公民館和室です。

 

http://nekoserv.jpn.ph/~nekopapa/koshigaya_study/index.html

 

・・・ってことで、関係者の皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

 

 

f:id:nekomama:20160605134545j:plain

 

 

まだまだ暑いこの時期、お互いに熱中症対策しましょーね。